静岡県島田市川根地区(旧川根町)周辺スポット情報。
観光、遊び、デート…。

家山駅前交流プラザで押し花作品ワークショップ
4月26日「家山駅前交流プラザ(エキプラ)」で押し花カード制作ワークショップが行われました。
参加者は前回3月に開かれたワークショップで大井建設㈱の花壇から摘み取った花を押し花にして保存していました。1ヶ月後の今回はその押し花を使っ...

大井川横断鯉のぼり2021設置開始
4月4日に大井川横断鯉のぼりが設置され、約80匹の鯉のぼりが大井川にそよいでいます。家山川と大井川の合流付近で毎年桜の時期に合わせて作業が行われ、春の風物詩となっています。大井川横断鯉のぼりの主催有志団体であるカワネ・ラブズ・ファクトリー...

川根小学校が川根地域とつくる!50周年記念イルミネーションが点灯中!
島田市立川根小学校は今年2018年で開校50周年をむかえました。
50周年記念イベントのひとつとして校舎にイルミネーションを設置。
地元企業である「家山電子工業」から電飾の提供を受け、小学生との協働作業で取り付けをおこないました。
2018...

聖地巡礼!映画『君の名は。』に登場した民宿のモデルとなった川根本町の宿を特定するツイートまとめ
見ました?映画『君の名は。』
2016年8月26日に公開され、大人気に。
今年1月にはついに地上波で放送され、視聴率は17.4%!!
そんな『君の名は。』に登場した民宿のモデルになった宿が静岡県川根本町にある、という投稿がTwitterで話...

今年は100匹!『大井川横断こいのぼり』準備作業が開始!
2018年の『大井川横断こいのぼり』設置のための準備作業が行われました!
地元有志団体カワネラフズファクトリーが主催する大井川横断鯉のぼりの設置は3月17日から。
子どもたちのために、と川根の先輩たちがはじめたプロジェクトを今年も続けていき...

川根の天王山イルミネーション!バレンタインまで点灯延長してます!
こちらのイベントは終了しました。
静岡県島田市川根町の天王山公園に気になるスイッチが!
点灯延長が決まった天王山イルミネーションの点灯スイッチです。
2月14日のバレンタインまで点灯を延長していますので、入り口のスイッチ早押しでどうぞ!

静岡県の茶畑の中にある廃墟『笹間渡発電所跡』!『世界の何だコレ!?ミステリー』で話題に!
静岡県の山奥。大井川をはさんで対岸に見える、茶畑に囲まれたコンクリートの建物。
どうやら廃墟のようです。が、川と山に囲まれておりどうやって行くのか地元の人も知らない。
そんな川根の謎のスポットがフジテレビの『世界の何だコレ!?ミステリー』で...

天王山イルミネーションが点灯中!静岡県でオススメの穴場のデートスポット! #川根イルミネーション
こちらのイベントは終了しました。
2月14日のバレンタインまで点灯延長中!
毎年恒例となった天王山イルミネーションが点灯中!5万球のLEDが天王山公園をあかりで彩っています。
イルミネーションシーズンにも混み合うことなく、隠れた穴場スポット...

(12/12)川根小学生がペットボタル設置作業に参加!川根ラブ・アクション!
昨年の冬に川根地区家山川沿いに設置されていた『ペットボタル』イルミネーション。
今年も川根地域協議会によって実施されます!
設置作業は12/12(火)。
地域協議会メンバーだけでなく、今回の設置作業には川根小学校の子どもたちが参加してくれま...

500円で17000円お得に!?カワネパスポート掲載店・スポットを地図にまとめ! #kawanepass
KAWANE PASSPORTとは?
50店舗・施設が掲載!
総額17000円分の特典が受けられる!
初回限定価格500円(税込)!
有効期限は2018年3月31日まで!
モデルコースを掲載!
「インスタ映え」撮影...