川根のイベント 12/22から!『天王山冬まつりイルミネーション2018』が開催! #川根イルミネーション 今年も川根にイルミネーションの季節がやってきます。 地元有志が主催する『天王山冬まつりイルミネーション』は今年で10回目。 2018年の今年は12月22日から2月3日までの点灯を予定しており、... 2018.12.03 川根のイベント
川根のイベント 7月29日の予定をチェック!川根の野外ライブイベント『BIG NATURE』公式サイトが公開! 7月29日のご予定いかがですか? 予定がなければそのまま空けておいてください(笑) 『KAWANE夏祭り@BIG NATURE 2018』の開催です! 公式サイトが公開されましたので、出演者やチケット購入の情報を待ちましょう! 『KAW... 2018.04.27 川根のイベント
川根のイベント 『大井川横断こいのぼり』の交換作業が完了!2018年は5/20まで設置の予定! 4月22日(日)に『大井川横断こいのぼり』の交換作業が行われました。 設置期間である3/17〜5/20の間に鯉のぼりは風雨にさらされ傷んでいきます。 今回の作業では100匹中、約40匹の鯉のぼりを交換。 鯉のぼりの寄付は引き続き随時受け付... 2018.04.23 川根のイベント
川根のイベント (4/8)『かわねこどもまつり』2018が開催! KAWANE LOVE'S FACTORY(カワネ ラブズ ファクトリー)が『かわねこどもまつり』を開催します。 日時は、かわね桜まつり最終日である4月8日。 会場は川根文化センターチャリム21です。 巨大ダンボール迷路・積み木ランド・なつ... 2018.04.03 川根のイベント
川根のイベント (3/17)大井川横断こいのぼりがスタート!2018年は100匹!川根のお花見には鯉のぼり! 今年も大井川に鯉のぼりがかかりました! カワネラブズファクトリーが毎年おこなう『大井川横断こいのぼり』。 今年は100匹の鯉のぼりが設置されました! 加えて、川根小学生がつくったオリジナル鯉のぼりも仲間入り! 川根の春は「桜」!「SL」!!... 2018.03.20 川根のイベント
川根のイベント 川根の茶農家さんは茶畑の中にイスをおいて休憩しま…せん!それは『無人駅アート』だ! 右を見ても左を見ても茶畑だらけの静岡県の川根。 とくに大井川鐵道抜里(ぬくり)駅は茶畑の中をSLが走る風景が見られる、とカメラマンの間では有名な写真スポットです。 そんな抜里駅で見られる不思議な光景。 茶畑の中に「イス」が。 川根の茶農家さ... 2018.03.13 川根のイベント
川根のイベント (2/2)かわね大まめまき大会!川根小学生も実行委員に参加! こちらのイベントは終了しました。 2月2日、川根小学校に鬼が襲来します! 『かわね大まめまき大会』 豆まき大会では川根地域の伝統的な豆まき様式を小学生が調べ、それを再現します。 地域の実行委員によってスタートした企画ですが、実行委員のメンバ... 2018.01.23 川根のイベント
川根のイベント 川根小学校50周年記念イベントのホームページが公開! 2018年は川根小学校の50周年イヤー! 11月24日には創立50周年の記念イベントも開催されます。 それにさきがけて50周年記念のホームページが公開されました! 1月15日から公開スタート! 掲載メッセージも募集しています! 50周年記... 2018.01.17 川根のイベント
川根のイベント グラウンドワーク三島の渡辺豊博さんの書籍まとめ カワネワールドフォーラムの基調講演で登壇するグランドワーク三島の渡辺豊博さんの著書をまとめて紹介します! なんと渡辺さん、今までで8冊もの書籍を出しているというから驚き! フォーラムの前に読んで予習しておきたいですね! 2018.01.16 川根のイベント
川根のイベント (2/11)『カワネワールドフォーラム』開催!基調講演はグラウンドワーク三島の渡辺豊博さん! こちらのイベントは終了しました。 川根の「環境」って、どう思います? 自然環境、生活環境、教育環境、商業環境、交通環境… いろんな「環境」の視点がありますが、 「課題だなぁ」と思うところも、「世界に誇れるよ!」と思うところもあるんじゃないで... 2018.01.14 川根のイベント