静岡県島田市川根地区(旧川根町)周辺のイベント情報。
島田市や川根本町も徐々にカバー!
▼カレンダーの予定をクリックすると詳細が読めます。

川根のイベント
2023年「川根桜まつり走ろう会」川根の春のランニング大会4年ぶり開催

「第40回記念川根桜まつり走ろう会」の開催が決まりました! 2023年3月19日の日曜日の開催です。 このページでは4年ぶりの開催となる川根桜まつり走ろう会についてまとめています。 第40回記念開催!川根桜まつり走ろう会 […]

続きを読む
川根のイベント
12/24クリスマスから川根の「天王山イルミネーション」が点灯スタート

川根にイルミネーションの季節がやってきました! 2022年のイルミネーションは12/24のクリスマス・イブから点灯開始。 2/14までの2カ月の間、イルミネーションを楽しむことができます。 静岡県内でも穴場のイルミネーシ […]

続きを読む
川根のイベント
(12/11)チャリムde年忘れ全員集合

「チャリムde年忘れ全員集合!」イベント概要 開催日時:2022年12月11日(日) 16:00〜19:00 開催場所:島田市川根文化センター チャリム21[Google Map] 問合先:島田市川根文化センター チャリ […]

続きを読む
川根のイベント
(12/17)川根本町「第5回 小長井マルシェ」

第5回目となる小長井マルシェが静岡県川根本町小長井地区で開かれます。 今回は千頭石油前の広場での開催となります。 小長井マルシェイベント概要 開催日時:2022年12月17日(土) 9:00~13:00 開催場所:センズ […]

続きを読む
川根のイベント
千頭大祭(敬満大井神社祭典)の打ち上げ花火動画が公開

4年に一度の「千頭大祭(敬満大井神社祭典)」が2022年10月15日に開かれました。18時から始まった打ち上げ花火。 会場となった千頭駅前親水公園にはヤグラが建てられ、青年団の代表者が1件1件花火の奉納者を読み上げました […]

続きを読む
川根のイベント
川根「野守まつり」打上花火動画が公開!2022.08.15

コロナ禍の混乱を乗り越えて3年ぶりに「野守まつり」が開催されました。 祭りのフィナーレには野守の池の湖上から花火が打ち上がり、川根の夏の風物詩の復活となりました約30分の打上花火の全編がYou Tubeで公開中です。ドロ […]

続きを読む
川根のイベント
高齢者の生きがい支える踊り。這ってでも登りたい舞台作った「川根さわやか有志会」の27年

「川根さわやか有志会」は踊りを通じて、お年寄りの生きがい作りや認知症予防、交流を深めることを目的として活動を続けています。それまで踊りを練習していたグループを基に、27年前の1995年に発足した団体です。呼びかけ人になっ […]

続きを読む
川根のイベント
3年ぶり開催「野守まつり」2022年!大迫力の2千発の打上花火も! #川根

コロナ禍で開催が2年連続で中止となった川根の「野守まつり」が3年ぶりに開催されます。 日暮れからは縁日も始まり、恒例の盆踊り大会や幻想的な灯籠流しもスタート。 フィナーレとなる20時からは野守の池の湖上からの2000発の […]

続きを読む
川根のイベント
8/6家山駅前「かわねさくらマルシェDE夏祭り」

8月6日に「かわねさくらマルシェDE夏祭り」が島田市川根町の家山駅前で開かれます。かわねさくらマルシェは家山駅前の活性化をめざす「駅前から川根の未来を考えっ会」が主催します。地元の飲食店や農家の出店販売のほか、竹細工ワー […]

続きを読む
川根のイベント
2022年「抜里ホタル観賞会」ホタルを里山に呼び戻す活動続ける抜里エコポリス

島田市川根町抜里(ぬくり)ではホタルの生態系の保全活動が続けられています。ホタル発生地の環境を守るため、林の整備や除草作業、水路の清掃などホタルの幼虫のエサになる、カワニナという巻き貝を育てて、放流するといった活動が行わ […]

続きを読む